IBM System i5(AS400)に直接接続可能な日本語5250エミュレータソフト Handy5250は、RPGを利用したシステムのバーコード端末として簡単に利用可能です。

  • HOME
  • サイトマップ
  • English

製品紹介

製品に関するお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ
  • 業務改善のご相談
  • 製品説明、デモンストレーション希望
  • 貸し出し希望
  • お見積り希望
  • その他
お電話でのお問い合わせ
  • 事業所一覧
お近くの事業所にお問い合わせください。

HOME > 製品紹介 > ソフトウェア > Handy5250

ソフトウェア

  • カタログPDF

ハンディターミナル用5250エミュレータ Handy5250

Handy5250 ホスト側の一括管理で、変更、保守が容易。導入コストが抑えられる日本語5250エミュレータソフト

対応機種
  • XIT-200-G
  • XIT-220-G
  • PGR-100-G
  • XIT-100-BR
  • PGR-120-G
  • XIT-120-BR
  • XIT-150-BR
製品概要

ハンディターミナル用5250エミュレータ「Handy5250」は、ワイヤレスレハンディターミナル XIT-100シリーズ及びCTR-800シリーズ上で動作する日本語5250エミュレータソフトです。

IBM eServer iSeries(AS/400)ホストシステムとは、無線アクセスポイントを介して直接TCP/IPで接続することができます。ハンディターミナル特有のプログラム言語を覚える必要が無く、通常の業務システムと同様に使いなれたRPGで開発が行えます。またプログラムはホスト側で一括管理するため、変更、保守が容易です。さらにゲートウェイ装置が不要のため、機器構成がシンプルで導入コストが抑えられます。

主な特長
シンプルなネットワーク構成

標準のTelnet5250プロトコルにより、AS/400ホストとダイレクトに通信を行います。専用のゲートウェイ/コントロール装置は不要です。

ワークステーションIDを指定可能

個別にワークステーションIDを指定することができるため、端末毎にログ管理が行えます。

プログラム開発が容易

ハンディターミナル特有のプログラム言語を覚える必要が無く、通常の業務システムと同様に使い慣れたRPGで開発を行うことができます。

フィールド毎に入力オプションを指定可能

端末画面定義時にコマンドタグを記述することにより、入力フィールド毎にバーコード種別を指定することが可能です。また、入力時にブザーを鳴らしたり、バイブレータを制御することもできます。

柔軟なサインオン機能

自動サインオン機能をサポートしていますので、起動時に直接業務メニューから作業を開始することができます。また、自動サインオン機能を使わずに、ユーザー名とパスワードをバーコード読取りによる入力,またはキー入力で行うことも可能です。

キー割当の変更が可能

ハンディターミナルの操作キーに5250の機能キーを割り当てることができます。キーの割り当ては任意に変更することが可能です。

外字登録機能

ハンディターミナル用の外字フォントを作成・登録することにより、ホストプログラムから文字コードを指定して表示させることができます。外字は合計64文字まで登録可能です。

ラベルプリンタ接続可能

ハンディターミナルにラベルプリンタを接続し、RPGプログラムから印刷制御を行えます。

このページの先頭へ

バーコード・二次元コード
RFID
ソフトウェア
業務パッケージ
WMSパッケージ
簡単検品システム
ツール
XIT-200シリーズ開発パッケージ
WebGliderシリーズ共通通信サーバー
Web対応統合ミドルウェアパッケージ
アプリケーション開発ツール
標準アプリケーションパラメータ設定ソフト
ハンディターミナル用5250エミュレータ
WIT-120-T/WIT-150-T用SDK
転送ユーティリティ
LAN対応通信コントロール
スターターキット

Copyright(c) 2009 Welcat inc. All Rights Reserved.

ウェルキャットは、バーコードリーダー、RFIDリーダライタ、ハンディターミナル、無線ハンディ等の販売、ソリューションを行っています。